内容説明
伝説的なトレーナー、ティム・グローバーは、20年以上にわたってマイケル・ジョーダン、コービー・ブライアント、ドウェイン・ウェイドをはじめとする数多くの偉大な選手をクライアントとしてきた。本書でグローバーは、リレントレスになって偉大な選手に匹敵する結果を出し、望んだものを手に入れる方法を明かしている。リレントレスとは、情け容赦なく、頂点を目指してどこまでも突き進み、さらなる高みにのぼること、そして不可能を可能にすることだ。「リレントレス13箇条」では、スポーツ界、ビジネス界などあらゆる分野のトップランナーたちに共通する本質的な特徴を詳しく説明している。グローバーは、世界レベルのクライアントに対するのと同じように、読者に対して「考えるな」というアドバイスをし、不可能なことなどないと説く。誰にも止められない偉大な選手たちのように、自分の本能を信じてゾーンに入る方法、あらゆる状況を支配して適応する方法、敵の急所を突く方法が丁寧に解説される。
目次
考えるな
クリーナーであればあるほど、ダーティになる。
あなたがクリーナーなら…(みんなが満足しているとき、さらに自分を追いこみ続ける。;ゾーンに入り、何もかもシャットアウトして、コントロールできないものをコントロールする。;本当の自分がきちんとわかる。;いい人であるよう説かれるのを拒絶する、暗黒面がある。;プレッシャーを恐れず、プレッシャーを生きがいにする。 ほか)
著者等紹介
グローバー,ティム・S.[グローバー,ティムS.] [Grover,Tim S.]
マイケル・ジョーダン、コービー・ブライアント、ドウェイン・ウェイドといった優勝経験のある殿堂入りした選手のトレーナーとして世界的に有名になる。スポーツにおけるパフォーマンスとモチベーションの国際的な権威。1989年からアタック・アスレチックスのCEOを務め、世界じゅうの選りすぐりのアスリートやビジネス界の専門家たちに、excellence(卓越)、commitment(献身)、「Don’t Think(考えるな)」コンセプト、といった名高いトレーニング哲学を伝授する。シカゴを拠点に活躍中
ウェンク,シャリ・レッサー[ウェンク,シャリレッサー] [Wenk,Shari Lesser]
1983年から著作権エージェント、編集者、スポーツ関連書籍のライターを務める。シカゴ在住
酒井章文[サカイアキフミ]
英語翻訳者。武蔵野美術大学中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。