ときめくニッポン職人図鑑―31人の職人さんが登場!

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ときめくニッポン職人図鑑―31人の職人さんが登場!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月23日 23時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 164p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784775530412
  • NDC分類 K750
  • Cコード C8670

出版社内容情報

日本には、すばらしい職人さんがたくさんいます。
そして、職人さんが手がける工芸品は、
高い技術とこだわりが詰まった、世界にひとつ。

この本には、31人の職人さんと31の工芸品が登場します。

“この工芸品は、どんなモノなんだろう?”
“どんな職人さんがつくっているのかな?”
“職人さんが、いちばんこだわっていることは?”
“職人さんの大好きな一品は?”

フルカラー164ページで、
イラストをふんだんに使い、
職人さんの仕事や想いなどを紹介します。

ほかにも、
工房紹介、1日のスケジュール、作業着ファッションショー。
職人さんにどういうふうになったのか? などなど。

楽しく知って、心ときめく。
学びと発見に満ちた1冊です。



【対象年齢:10歳以上】
漢字にルビが振ってありますので、お子さまでもお読みいただけます。

内容説明

この本には、31人の「日本の職人さん」が登場します。気になる職人さんや好きなページから、自由に読んでみましょう。

目次

職人さんのことをもっと知りたい!(職人さんはどこにいますか?;仕事場を見せてください!;1日をどんなふうにすごしていますか?;職人さんにとって大切なものはなんですか?;仕事中はどんな服を着ていますか?;職人さんになって大変なことは?うれしかった言葉は?;夢はありますか?)
職人さんになりたい!(職人さんにはどういうふうになったんですか?;職人さんになるにはなにが大切ですか?)

著者等紹介

大牧圭吾[オオマキケイゴ]
1977年、長野県安曇野市生まれ。2015年1月に動画メディア『ニッポン手仕事図鑑』を立ち上げ、編集長に就任。動画による情報発信の他に、現在は「年間100人の後継者を産地に」をミッションに掲げ、『後継者インターンシップ』を全国各地で開催。これまでに50名を超える後継者を誕生させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品