- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > カラオケ・歌本・民謡
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごろ寝
3
伊集院光さんのラジオで変なレコードをかけるコーナーがあり好きなのですが、その延長で読んだ。エッチなレコードが面白かったです。2018/04/22
キャッスルロック
2
ページをめくれば“なんだこりゃ?“っていうレコードが次から次へと登場するのだが、なかには“これ知ってる“と、なんだかうれしくなるレコードもあったりして、とにかく見てるだけで楽しくなる。そんなレコードを“バカレコード“と安易に称するのには、いささか抵抗があるけど…。最初から話題作り狙いのものより、結果的にそんなレコードになってしまった曲に愛着を抱きました。2020/07/09
marua
1
2000年代になってもバカレコが生み出されてるとは思わなかったなあ。セレクトするひとの主観とはいえ、ラインナップの中にいると違和感なく受け入れちゃうからなんかおかしい。「とん平のヘイユウブルース」はバカレコじゃないと思うけど。大竹まことのは懐かしすぎて涙出た。あと、どうしてバカレコ企画者にタコがテーマのものが多いんだろね。2022/01/16