目次
第1章 初級編・ソビエト重戦車JS‐2(シャシーの製作;RCユニットの搭載)
第2章 中級編・アメリカ軽戦車M3スチュアート(シャシーの製作;赤外線コントロールシステムの搭載;塗装)
第3章 上級編・ドイツ戦車パンサーG型(サスペンションの工作;駆動系の工作;各種ギミックの工作;最終組み立てと塗装)
著者等紹介
桧木利弘[ヒノキトシヒロ]
1959年、石川県白山市生まれ。1997年、ラジコン戦車改造サイト「ひのきの模型工房」を立ち上げ、作例や工作手順、作品の動画を公開。1999年、「可動戦車模型愛好会」発足
下村一晴[シモムラカズハル]
1971年、滋賀県生まれ。最近はフィギュアを制作してワンダーフェスティバルなどのガレージキットイベントにもディーラーとして参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。