- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > お笑いタレント
内容説明
楽しく一石ツーバード(二鳥)。英単語のスタディに!ジャパニーズ力アップに。
目次
ハロー、エブリバディ!ルー大柴だ!!
書下ろし超名作『ルーの三丁目の夕日』―新宿ボーン・ルーのオールディーズ
アニメソングでハッピーハッピー!サザエさん/ドラえもん/となりのトトロ/ルパン三世/銀河鉄道999―フィッシュくわえたドラキャット
ルー語で楽しむ日本の童話1『うらしまたろう』―ロングロングアゴーの「玉手ボックス」の物語
ルー語で楽しむ日本の童話2『かぐや姫』―バンブーから生まれたプリンセスかぐや!
ルー語で楽しむ日本の民話『かさじぞう』―トエルブ地蔵とプアーなおじいさん
俳句をキャッチキャッチキャッチ!松尾芭蕉/正岡子規/小林一茶―ロックにしみ入る蝉ヴォイス
ルー語で日本の短歌をゲットゲット!石川啄木―われ泣きぬれてクラブとプレイ
ルー四字熟語をメモリーしよう!一石ツーバード/喜色フルフェイス
ルー語でエンジョイ日本の小説1『坊っちゃん』夏目漱石―江戸チャイルドの坊っちゃん行状記〔ほか〕
著者等紹介
ルー大柴[ルーオオシバ]
1954年、東京都出身。1992年、「浅草橋ヤング洋品店」の司会でブレイク。「トゥギャザーしようぜ!」は当時からのキーワードで、CMにも使われた。その後はテレビでの出演機会が減り、芸能界リタイアもささやかれる。しかし2007年頃から「ルーブログ」が注目されて再ブレイク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ヴァージンリッパー『フレイヤ連載』 2…