コスミック文庫
超時空イージス戦隊〈3〉異次元戦艦出現す!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 461p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784774763422
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 ドイツへの売却が決まった戦艦武蔵を旗艦とする回航部隊は、
ドイツへ向かう途中、米軍の一大補給拠点を奇襲するため、ヘレン環礁に迫っていた。
先のサイパン戦を闘った米英空母部隊が補給を受けるため
、同環礁に向かっていると睨んだからだ。そして、
ついに米軍の哨戒圏に入った戦艦武蔵は、最大射程から砲撃を開始する。
しかし、この攻撃と同時に米艦隊側も砲弾を打ち始めるのだった。
当時の米海軍はこの距離を砲撃できる戦艦を保有していないと考えていた日本であったが、
何発もの砲弾に次々と襲われる。それは太平洋上で偶然にも遭遇した幻の戦艦「モンタナ」からの攻撃だった。
「武蔵」VS「モンタナ」、巨大戦艦同士の一大海戦がここに始まる!

内容説明

ドイツへの売却が決まった戦艦武蔵を旗艦とする回航部隊は、ドイツへ向かう途中、米軍の一大補給拠点を奇襲するため、ヘレン環礁に迫っていた。先のサイパン戦を闘った米英空母部隊が補給を受けるため、同環礁に向かっていると睨んだからだ。そして、ついに米軍の哨戒圏に入った戦艦武蔵は、最大射程から砲撃を開始する。しかし、この攻撃と同時に米艦隊側も砲弾を打ち始めるのだった。当時の米海軍はこの距離を砲撃できる戦艦を保有していないと考えていた日本であったが、何発もの砲弾に次々と襲われる。それは太平洋上で偶然にも遭遇した幻の戦艦「モンタナ」からの攻撃だった。「武蔵」VS「モンタナ」、巨大戦艦同士の一大海戦がここに始まる!長編戦記シミュレーション・ノベル。

著者等紹介

橋本純[ハシモトジュン]
群馬県出身。1990年コンバットコミック誌(日本出版社)にてコミック原作者デビュー、同誌軍事解説を手掛ける一方で多数の漫画家に原作提供、基本年表設定等を行った。1993年『ト・ロ・ル』(光栄)で小説家デビュー。日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かつおさん

15
令和から時空移動してきたチョット違う昭和の世。太平洋戦争は、日本がサイパンを奪還、ルソン島ではマッカーサー率いる上陸部隊を駆逐し、更に日本が原爆で米を威嚇⁈ 令和の通信技術や最新の火器もさることながら「生きて還ってこい」といった軍部の意識改革や経済を回しながら戦うといった根本的な考え方の大切さを感じる。これって今のコロナ対策にも言えそう。話は、謎のドイツ人の登場や名取翁の正体など真相に近づくかと思いきや最後は春日部教授がやらかしてくれるとは。面白かったけど誤字が多い本でした。(完)2022/01/11

匂當内侍

0
IF戦記22022/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19100143
  • ご注意事項

最近チェックした商品