内容説明
長屋住まいの天馬蔵之介は、三十路すぎにして用心棒で生計をたてる貧乏侍。うだつのあがらぬ平凡な中年男に見えるものの、その正体は、大身旗本五千石・篠田家の当主であった。この風変わりな殿さまが、わざわざ市井にくだったのには、もちろんそれなりのわけがある。同じく江戸の町に消えた、亡き妻の弟・長峰誠史郎の行方をつきとめるためであった。日々の仕事をこなしながらも、凄腕の用心棒・お凛の力も借り、着実に義弟の足取りをたどる蔵之介。だが、義弟失踪の裏には、悪党の強欲と、せつない遊女の恋模様が隠されていた。読めばわかる絶対のおもしろさ!大好評シリーズの第三弾。
著者等紹介
飯野笙子[イイノショウコ]
神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、編集者、ライターを経て作家デビュー。新進気鋭の女流時代小説の書き手として作品を意欲的に執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。