内容説明
ころん、ちゃぷん、ふわり、ぽぽぽ、ぱくん。赤ちゃんの大好きな音やリズムがいっぱい!
著者等紹介
かけひさとこ[カケヒサトコ]
玩具・キャラクター雑貨の企画開発会社勤務を経て、イラストの仕事を始める。山田博之イラスト講座12期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
155
パンダぱんのバリエーション、どのパンも可愛くて美味しそうです🐼🐼🐼 https://www.ehonnavi.net/ehon/160253/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%B1%E3%82%93/2021/04/01
ひほ
23
NHKの番組で紹介されていた絵本。番組では保育士さんが楽しそうに歌にして読んでいらしてよかった。いろんなパンダパンが出てきて美味しそうです。2022/08/24
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
16
オシャレなカフェにて、可愛らしいパンダさんのパンの表紙イラストに惹かれて。「ころん。ちゃぷん。ふわり。ぽぽぽ。ぱくん」などの擬音語が楽しい絵本。絵が可愛らしくておいしそうで、声に出して読むと赤ちゃんとか喜びそうだから、読み聞かせにも良さそうな一冊。2025/03/14
喪中の雨巫女。
13
《本屋》パンダパンが、可愛すぎて食べられない。2021/03/20
ゅう☆
9
なんだかアンパンマンに出てくるキャラネームとかぶっちゃう。色々なパンダぱんあって、どれも美味しそう。きんたろうあめのようなパンダぱん、あったら食べてみたいな。(マゴちゃん2歳4ヶ月)2022/05/23