目次
1章 海について知ろう(豊かな海の惑星、地球;海の中は生き物でいっぱい!;海にくらすさまざまな生き物;サンゴ礁のたいせつな役割;海はどうやってできた? ほか)
2章 海を守るためにできること(海をよごすごみをへらすには;プラスチックのリサイクル;開発が進む新しいプラスチック;プラスチックをへらす世界の取り組み;プラスチック問題にとりくむさまざまなアイディア商品 ほか)
著者等紹介
中嶋亮太[ナカジマリョウタ]
1981年生まれ。国立研究開発法人海洋研究開発(JAMSTEC)副主任研究員。博士(工学)。専門は海洋プラスチック汚染研究。創価大学助教、米国スクリップス海洋研究所の研究員を経て、2018年から現職。日本サンゴ礁学会川口奨励賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 東京某家