後悔しない最期の時の迎え方―がん患者の在宅緩和ケアがよくわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774512891
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0047

内容説明

がん患者の62%は自宅で最期の日を迎えたいと考えています。しかし、自宅で家族に看取られて旅立つ人はわずか12%です。人生をどのように締めくくるか―。後悔しない、素晴らしい人生にするために看取りの専門医が理想と現実の乗り越え方をアドバイスします。

目次

第1章 年をとっても住みなれた街で最期まで
第2章 在宅緩和ケア2010年Now
第3章 在宅ホスピス医の一週間の軌跡
第4章 在宅緩和ケア1500人の看取りの分析
第5章 在宅緩和ケアの現場レポート
第6章 ご遺族から寄せられた手紙から
資料編1 在宅緩和ケア普及のために
資料編2 在宅緩和ケア・ボランティアさくらの活動

著者等紹介

井尾和雄[イオカズオ]
立川在宅ケアクリニック院長。昭和27年熊本生まれ。熊本県立熊本高校、日本大学芸術学部写真学科、帝京大学医学部を卒業。帝京大学病院麻酔科、国立王子病院麻酔科、井上レディスクリニック麻酔科勤務を経て、平成12年に井尾クリニックを開業。平成20年、移転と同時に立川在宅ケアクリニックに改称し、現在に至る。専門は麻酔科、在宅緩和ケア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

OKENJI

1
緩和ケアの実際を想像することができる本です。2018/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2057993
  • ご注意事項

最近チェックした商品