人生の目的が見つかる魔法の杖―脳だけが知っている「幸せなあなた」の探し方

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

人生の目的が見つかる魔法の杖―脳だけが知っている「幸せなあなた」の探し方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774505626
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

「やりたいことがない」「最近、何か虚しい」「やる気がわかない」「何のために働いているのかわからない」「稼いでも充実感がない」「成功する気がしない」「夢が持てない」「打ち込めるものがない」「もっと努力しなければいけない」「仕事にやり甲斐がない」「人生の目的が見つけられない」…そんな気持ち、全部消します。

目次

序章 女に惚れろ―人生の目的を感じるための「魔法の杖」
第1章 頭を使うな―幸せな成功者が持っている「魔法の杖」
第2章 死をイメージしろ―自分の人生が見えてくる「魔法の杖」
第3章 師を見つけろ―前に進む意欲がわいてくる「魔法の杖」
第4章 どん底まで落ちろ―凄いエネルギーが得られる「魔法の杖」
第5章 徹底してあきらめろ―どうしてもダメなときの「魔法の杖」
第6章 外へ出よ―人生を最高に輝かせる「魔法の杖」

著者等紹介

西田文郎[ニシダフミオ]
サンリ能力開発研究所代表。1949年生まれ。日本におけるイメージトレーニング研究・指導のパイオニア。1970年代から科学的なメンタルトレーニングの研究を始め、能力開発プログラム『スーパーブレイントレーニングシステム』を構築。国内のスポーツ、ビジネス、受験、その他多くの分野に科学的、実践的なメンタルマネージメントの導入を行う。あらゆる分野で成功者が続出するため、『能力開発の魔術師』といわれている。現在、トップスポーツ選手のメンタルアドバイザーや、(社)日本能率協会、(社)中部産業連盟、日本経営合理化協会などの講師を始め、企業の社員教育やビジネスマンの潜在能力開発セミナーの講師としても指導に当たっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うりぼう

104
さっちゃんに貰う。今月の15日にウィンクあいちで、西田先生の講演会に参加、「かもの法則」のさわりに触れる。この本は、「かも」に洗練される前の本。イラストの西田先生がパラパラマンガのよう。花を咲かせた西田先生のメッセージが大事。足を組んだ手ぶら西田先生は、かも~。ロビン・シーガーの「今日は残りの人生の最初の日」を思い出す。甲野善紀氏の21歳の悟り「完璧に人間の運命は決まっていて同時に自由だ」という意味が、この本を読んで判った。マザコンの西田先生は、奥さんに花を贈り、懇親会では、女性に献身的なサービスを行う。2010/10/19

コージー

47
★★★★☆「人生の目的」を手にするための魔法の杖が手にはいる本。著者は30年以上、能力開発に携わり、トップアスリートのメンタルコーチとしても指導。非常にはっきりとした物言いのため、読む気が失せた場面も正直あった。しかし、それを差し引いても高評価。他の啓発本とは異なり、読み手の行動特性をよく理解されたキラーコンテンツが充実している。【印象的な言葉】①努力が辛いと思う人間は、間違いなく自分のためだけに努力している。②師の存在は、人をがむしゃらにする。③人を喜ばせることによって、自分も幸せになれる。2018/05/03

♡kana*

16
たしかに、っていうのは多かった。2016/07/17

645TJC

12
自分のためだけの努力には限界がある。誰かのために!、が困難を克服する原動力となる。人を喜ばせる事が自分の喜びとなった時人は強くなれる。 せっかくやるなら本気でやる、トップを目指す。自分の快を追求し、その快が最終的に社会の快となる事を目指す。2016/06/27

ぱんにゃー

12
①死を見つめる②師を見つける③感謝する④それでもだめなら 「あきらめる」。 きっと、やるべき事を全てやり尽くして 明かに究める。10歩さがってみます。ありがとうございます。2013/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/519136
  • ご注意事項

最近チェックした商品