出版社内容情報
楽しく解いて、深まる教養――西洋音楽史を学びたい、大人のためのワークブック!
中世から近・現代までの「クラシック音楽」の流れを一気にたどれる、西洋音楽史の入門書的な一冊です。各時代の特徴や作曲家の人生・代表作を、わかりやすく丁寧な解説で学べます。演奏音源へのリンク付きなので、音楽鑑賞の習慣づけにもぴったり!
* 毎日、手軽に楽しく学習に取り組めます
* 問題を「解きながら」読み進められます
* 日付を記入して、学習の記録を残せます
中世の音楽/ルネサンスの音楽/バロックの音楽/ヴィヴァルディ/ヘンデル/バッハ/古典派の音楽/ハイドン/モーツァルト/ベートーヴェン/前期ロマン派の音楽/ロッシーニ/シューベルト/メンデルスゾーン/ショパン/シューマン/リスト/後期ロマン派の音楽/ワーグナー/ヴェルディ/スメタナ/ブラームス/チャイコフスキー/ドヴォルザーク/マーラー/ドビュッシー/リヒャルト・シュトラウス/シベリウス/近・現代の音楽/シェーンベルク/ラヴェル/ストラヴィンスキー/ガーシュイン/バーンスタイン
――ほかクラシック音楽にまつわる読み物コラムも多数収録!
【目次】



