はばたけ!「留学」で広がる未来〈1〉海外で学ぶってどういうこと?

個数:

はばたけ!「留学」で広がる未来〈1〉海外で学ぶってどういうこと?

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月21日 21時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784774325774
  • NDC分類 K377
  • Cコード C8382

出版社内容情報

留学ってなに? 留学なんて関係ない。そう思っているみなさんに届けたい、先輩たちの物語を集めました。1巻は、留学とは?

横山匡[ヨコヤマタダシ]
1958年東京都生まれ。中学校時代をイタリア、高校、大学時代をアメリカで過ごす。UCLA言語学部卒。大学在学中には日本人初のNCAAバスケットボールチームヘッドマネージャーとして全米を遠征。1983年卒業後帰国。以来、語学指導、留学指導に携わる。1998年より現職に移り現在はアゴス・ジャパン代表取締役。主な社外活動にHLAB共同創立者兼ヘッドコーチ、株式会社ワーク・ライフバランス・アドバイザー、などがある。

目次

1 みんなグローバル!(グローバルってなんだ?;海外にとびたったグローバルな人たち)
2 海外で学んだ先輩たち(自分の強みをいかし海外進学のチャンスをつかむ 高島崚輔さん;「好き」、「楽しい」をつらぬき自分だけの「unique」を見つける 高橋智隆さん;学校をつくるという夢のためにハーバード大学へ 松田悠介さん;海外進学で再発見した和太鼓の奥ぶかさ エーヴァ・ケストナーさん;日本文化である日本酒を世界へ 伊澤優花さん;フィリピン留学で英語力を高め世界一周の旅に出る 太田英基さん;人生の大逆転 自分を大きく変えてくれた場所 児玉教仁さん)
3 留学って何?(留学で何ができるの?;どんな留学ができるの?)

著者等紹介

横山匡[ヨコヤマタダシ]
1958年東京都生まれ。中学校時代をイタリア、高校・大学時代をアメリカで過ごす。UCLA言語学部卒。大学在学中には日本人初のNCAAバスケットボールチームヘッドマネージャーとして全米に遠征。1983年卒業後帰国。以来、語学指導、留学指導に携わる。1998年より現職に移り現在はアゴス・ジャパン代表取締役。主な社外活動にHLAB共同創立者兼ヘッドコーチ、株式会社ワーク・ライフバランスアドバイザーなどがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品