- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
出版社内容情報
かわいく元気なくろくまくんといっしょに、絵さがししたり、声にだしたりして楽しみながら、ことばに親しむ絵本。
【著者紹介】
1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。魚座、大阪芸術大学デザイン学科卒業。?葛椏cクリエーション入社。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルチョコレート」キャラクター「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市観光キャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している。招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開、その他の作品に、『怪談レストラン』シリーズ(童心社)の装丁・挿し絵、エッセイ集『キャラクターデザインの仕事』(大日本図書)など。『おはなし・くろくま』シリーズ『わくわく くろくま』シリーズ、『くろくまくんのたんぐらむえほん』『くろくまくんのとけいえほん』(いずれもくもん出版)が刊行され、くろくまくんワールド拡大中。見た人を元気にする作品づくりがモットー。
内容説明
くろくまくんとなかまたちが、楽しく“なまえのことば”を紹介。幼児に身近な、名詞160語を収録。「いえのなか」「のりもの」「どうぶつ」「たべもの」など、なかまのことばを集めて構成。「これはどこかな?」と、絵さがしをしながら、ことばに親しめます。2、3、4歳。
著者等紹介
たかいよしかず[タカイヨシカズ]
HAPPY CREATOR。1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。(株)京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルチョコレート」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市観光キャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している。招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開
今井むつみ[イマイムツミ]
慶應義塾大学環境情報学部教授。慶應義塾大学社会学研究科後期博士課程修了。ノースウエスタン大学心理学博士。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろくま
遠い日
しろくま
しろくま
しろくま
-
- 和書
- 御開帳