- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
著者等紹介
おざわとしお[オザワトシオ]
中国長春生まれ。小澤昔ばなし研究所所長、昔ばなし大学主宰。口承文芸学者、筑波大学名誉教授
たかはしやすこ[タカハシヤスコ]
兵庫県生まれ。語り手。君津市学校図書館司書補助員。主に学校で語りや読み聞かせを行う。「おはなしどんどこ」所属。「きみつわらべうた研究会」会員。南総昔ばなし大学基礎コース実行委員長。南総昔ばなし大学再話研究会実行委員
おのかおる[オノカオル]
東京都生まれ。東京造形大学名誉教授。新制作協会会員。東京芸術大学油画科卒業。サンケイ児童出版文化賞など受章多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
16
知っている昔話のつもりだったが、知らないお話だったのっでとても新鮮。助けられた長者の屋敷での暮らしのかわいらしさに頬が緩む。けれども、たろうの幸せは、そこにはなかった。正直なものいいと長者のやさしさに救われる。小判一枚のみやげも、欲張らないたろうの性根がみえる。2016/01/26
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
子どもとよむ日本の昔ばなし 22 小澤先生が再話されたシリーズ 大分県で語りつがれていた『親指太郎(一寸法師)(全国昔話記録ー直入郡昔話集)』をもとに再話。一寸法師とはまた違ったおはなし。2024/12/03
バタフライ
3
次男の保育園で借りてきた。長男が読み聞かせてくれたけど、ちょっと長いので、次男は途中で飽きてしまった・・・2015/06/06
こどもふみちゃん
2
おもしろかった(^u^)…と3歳の娘。2011/11/15
絵具巻
1
おさげ。読みおさめ。2018/07/10