出版社内容情報
Rubyの文法をサンプルコードで学び、例題でプログラミングの流れを体験できる解説書です。ほかのプログラミング言語で開発経験のある人が、Rubyを学ぶ際に効率的に学べる内容を詰め込みました。具体的には、変数や制御文などのプログラミングの基本概念の説明は省略し、そのぶんRubyの特徴(他プログラミング言語との違い)や、Rubyにおけるコーディング作法・リファクタリングの要点・テスト駆動開発のやり方など開発現場で必要になる知識を解説します。Ruby 2.4をベースに解説し、2.2や2.3などについても適宜補足します。
内容説明
Railsをやる前に、Rubyを知ろう。みなさんが「Rubyをちゃんと理解しているRailsプログラマ」になれるように、Rubyの基礎知識から実践的な開発テクニックまで、丁寧に解説します。
目次
本書を読み進める前に
Rubyの基礎を理解する
テストを自動化する
配列や繰り返し処理を理解する
ハッシュやシンボルを理解する
正規表現を理解する
クラスの作成を理解する
モジュールを理解する
例外処理を理解する
yieldとProcを理解する
Rubyのデバッグ技法を身につける
Rubyに関するその他のトピック
著者等紹介
伊藤淳一[イトウジュンイチ]
1977年生まれ。大阪府豊中市出身。学生時代はミュージシャンを志し、就職もせずにバンド活動を続けていたが、ひょんなきっかけでIT業界に就職。Sler、社内SEを経て、2012年から株式会社ソニックガーデンでRubyプログラマとしてのキャリアをスタート。ブログやQiitaなどで公開したプログラミング関連の記事多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かなすぎ@ベンチャー企業取締役CTO
Teruhisa Fukumoto
Longich
うしまる
h3pei
-
- 和書
- うごんば画集 MARCH