基本情報技術者試験 C言語の切り札 (改訂3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 415p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784774187488
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

基本情報技術者試験で、C言語を選択する人のための定番参考書「C言語の切り札」の改訂3版。C言語の基本を解説する「文法編」と過去問を解説した「問題編」の2部構成。「文法編」は試験で出題される文法事項に的を絞り、C言語をまったく知らない人でも理解できるように説明。問題編ではC言語の過去問題12問と、アルゴリズム(擬似言語)問題4問の合計16問を、ソースコード1行ごとに詳しく解説。

目次

1 文法編(C言語の基本;変数と演算;条件分岐;繰り返し処理;配列 ほか)
2 問題編(フラクタル図形を描画するプログラム(平成28年度春期問9)
換字表を用いて暗号文にするプログラム(平成27年度春期問9)
ケーブルテレビ局サービスの利用料金を求めるプログラム(平成25年度春期問9)
二つの英単語を辞書順で比較するプログラム(平成25年度秋期問9)
単語が行末で切れないように出力するプログラム(平成26年度春期問9) ほか)

著者等紹介

宮坂俊成[ミヤサカトシナリ]
ハンドルネーム:しゅんぜい。1999年3月、Webサイト「のんびりやろう!情報処理試験!」を立ち上げる。同時に、メールマガジン「のんびりやろう!情報処理試験!―1問1問コツコツと」を発行開始。勉強を始めたばかりの人や学生でも納得できるわかりやすい解説には定評があり、多くの読者の支持を得て、現在に至る。本業は通信事業者にてサービス開発に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TomoGear

3
基本情報技術者試験の対策用に購入。C言語に触れたのはこの本が初めてだった。文法編と問題編に分かれている。なかなか勉強になった。 ただ、初版から言われていることらしいが、訂正箇所が多いので、読むときはホームページの訂正一覧を参照すべし。2019/10/20

yahoo4430

0
過去問のみ再読。2019/04/18

あべんじゃ

0
良い訓練になった。これと過去問演習を何問もこなせば良かったんだろうが、過去問演習は2018年春期試験までにはあまりこなせなかった。2018/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11514606
  • ご注意事項

最近チェックした商品