出版社内容情報
本書は星空に関心のある人のために、星図の見方から天体の動き、星座の見つけ方など、一通りの基本をやさしく解説したオールカラーの「星空の入門書」です。
内容説明
天文現象から観測まで、ていねいに解説!オールカラー・ビジュアル図解。天体の動き、しくみから用語までしっかりわかる!天体観測手帳の姉妹本!
目次
序章 星空と地球・太陽・月の動き
1 星図を見るための基礎知識
2 季節の星座を楽しもう
3 天体の動きと暦
4 主な天文現象
5 天体観測入門
6 望遠鏡・双眼鏡の基礎知識と選び方
著者等紹介
早水勉[ハヤミズツトム]
1962年鹿児島県薩摩川内市に生まれる。1984年九州大学工学部卒業。電機系会社を経て、1998年薩摩川内市に開館した公開天文台「せんだい宇宙館」副館長。2002年新小惑星に(11324)Hayamizuが命名される。2003年日本天文学会天文功労賞受賞。2008年より「せんだい宇宙館」館長として現在に至る。主に星食関連の著作論文等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 恋文 - 多田瑞穂写真集