- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > オンラインストレージ、クラウドサービス
出版社内容情報
OneNoteは、OfficeだけでなくWindows 10にも標準搭載されている情報管理ノートです。キーボード、Webクリップ、音声入力などさまざまな方法で集めた情報を、ノートブック/セクション/ページといった概念でルーズリーフにメモを取る感覚でまとめ、手軽に検索することができます。本書は、OneNoteを利用してさまざまアイデアを一元管理して活用したい、ビジネスに活かしたいという人のための書籍です。
内容説明
あらゆる情報をデジタルノートとして集約!効率よく整理&検索できるので情報整理に最適!スマホやタブレット、Webブラウザとも連携可能!OneNoteの基本から活用までわかりやすく解説!
目次
第1章 OneNoteの基本
第2章 OneNoteの基本操作
第3章 ノートブックの整理
第4章 OneNoteのビジネス活用
第5章 Office Online版OneNoteの利用
第6章 ストアアプリ版OneNoteの利用
第7章 スマートフォン版OneNoteの利用
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケミカル
16
学習中の本です。2018/11/11
かいてぃ〜
8
会社でOneNoteを使用する事になり、ウチの部署が事業部内での活用の突破口になるべく読んでみた。『どこにどの情報があるのか分からない』事による時間のロスは避けたい。それを少しでも解消できる為のツールの1つだと思うし、思うのなら少しでも使わないと変わらない。基本的な使い方が割と分かりやすく書いてあるので良かったかな。ちょっとワクワクしてきた。(^。^)2016/07/12
A.Sakurai
1
iPad Pro + Apple Pencil + OneNote が思いのほかに使いやすい。見落としている機能がないか入門書でチェックするために読んでみた。Office2016を使って個人利用が基本のガイドなので、自分とちょっと環境が違うこともありチェックにはあまり役に立たなかった。2017/09/03
たっちゃん
0
一通りの使い方をざっと学べる。2019/05/16