人生の迷いが消えるアドラー心理学のススメ

個数:
  • ポイントキャンペーン

人生の迷いが消えるアドラー心理学のススメ

  • 向後 千春【著】
  • 価格 ¥1,628(本体¥1,480)
  • 技術評論社(2016/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月29日 08時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 153p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774179803
  • NDC分類 140
  • Cコード C3011

内容説明

イライラ解消、人付き合い、子育て、老い…あらゆる局面で役立つアドラーの視点を手に入れる!特別付録・人間関係に役立つ『ライフスタイル診断シート』最新版を収録。

目次

第1章 変わりたいのに変われない自分
第2章 イライラする自分を抑えられない
第3章 こんなに面倒をみているのに…
第4章 子育てに正解はあるのか
第5章 なぜ人間関係がうまくいかないのか
第6章 避けられない老いと病について

著者等紹介

向後千春[コウゴチハル]
早稲田大学人間科学学術院教授。博士(教育学)(東京学芸大学、2006)。早稲田大学第一文学部心理学専修卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程心理学専攻単位取得満期退学。富山大学教育学部講師・助教授を経て、2002年より現職。専門領域は教育工学、教育心理学(特に、eラーニング、生涯学習、インストラクショナルデザイン)、アドラー心理学。日本アドラー心理学会、日本教育工学会、教育システム情報学会、日本心理学会、日本教育心理学会、日本発達心理学会、日本社会心理学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こうちゃ

13
☆3 第1章・変わりたいのに変われない自分 第2章・イライラする自分を抑えられない 第3章・こんなに面倒をみているのに・・・ 第4章・子育てに正解はあるのか 第5章・なぜ人間関係がうまくいかないのか 第6章・避けられない老いと病について。日常で迷ったり、困ったり、悩んだりしている具体的な問題を取り上げながら、それをアドラー心理学から見るとどうなるかということを書いた自己啓発本。なかなか迷いは消えそうにないが、こうした問題は見方を変えることにより解決の糸口が見つかるとのことで、確かに納得できる部分もあった。2016/04/14

みんと

9
沸き上がる行き場のない感情にも、ひとつひとつ理由があることを学んだ。 イライラや不安など負の感情を上手くやり過ごすには「100%パーフェクトではない自分」「不完全な自分」を認めなくてはならない。 かといって駄目な自分に安住することなく劣等コンプレックスを克服する事も大切である。 目からウロコな解決法は習慣化したい。2017/08/05

おのちん

8
★★★★☆:非常によい一冊だと思った。ヨコの関係(それぞれの人は役割が違うだけで人間としては対等であると考える)、課題の分離(その課題は誰のものなのか?を明確に考える。特に、親が子供の課題にむやみに踏み込まない。子供の学ぶ機会を奪うことになるため。したがって親は課題の分離を身に付ける必要がある)。自己を振り返ると、課題の分離が不十分だということに気づいた、この機に改めたいと思う。2022/03/17

せっかちーぬ

8
気になるテーマ順に読了。人間関係も老いも病気も、悩みは尽きないけど、アドラー心理学の本を読むと、一つひとつ切り分けて考えることができる。さらに、相手の問題を気にかけすぎたり、その問題を自分に振り掛けて苦しくなったりしてるのに気付けたりできて、楽になる。今日も楽になりました。よかった。2019/03/30

リハヒロ

5
イライラに対しては、体質改善と対照療法が有効だが、アドラーは、人は仮想的目標を持っていて、それを達成するために感情を発動させてなんとかしようとしている。そんな時、仮想的目標は何か考える。場合によっては相手に仮想的目標を伝えて理解していただくことも必要。よし!これからは、イライラしないぞ 2018/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10546642
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。