目次
1 構図の基本を理解しよう(構図を考えるということは?;構図の組み立て方について考える;カメラの写し方;絵づくり;パターンの活用)
2 シーン別構図テクニック(Nature―自然風景;Animal―動物;Portrait―ポートレート;City & Town―街風景;テーブルフォト&インテリア)
著者等紹介
上田晃司[ウエダコウジ]
米国サンフランシスコに留学し、写真と映像の勉強をしながらテレビ番組、CM、ショートフィルムなどを制作。帰国後、写真家塙真一氏のアシスタントを経て、フリーランスのフォトグラファーとして活動開始。雑誌、広告を中心に、ライフワークとして世界中の街や風景を撮影。近年では、講演や執筆活動も行っている。ニコンカレッジ講師
河野鉄平[コウノテッペイ]
1976年、東京都出身。明治学院大学卒業後、写真家・テラウチマサト氏に師事。写真雑誌『PHaT PHOTO』の編集に創刊号より携わる。2003年に独立
杉本恭子[スギモトキョウコ]
東京都出身。大手コンピューター会社でシステムエンジニアとして勤務の後、写真家・竹内敏信氏に師事。数々のコンテストに入選して、新聞や雑誌で取り上げられる。現在、東京・名古屋にて写真教室や撮影会など多数開催。日本写真家協会会員。日本写真協会会員。日本写真療法家協会理事
種清豊[タネキヨユタカ]
1982年、大阪府出身。京都産業大学外国語学部ドイツ語学科卒業後、写真家・竹内敏信氏のもとで約3年間のアシスタントを経て、2007年よりフリーランスに。写真教室での指導や商品撮影、カメラ専門誌、WEBなどに写真関連記事を掲載している。キヤノンEOS学園講師。NPO法人、フォトカルチャー倶楽部講師。日本写真学院講師
中川文作[ナカガワブンサク]
1983年、茨城県出身。東京写真学園卒業後、スタジオ60にてスタジオスタッフとして勤務。退職後、カメラマン・中島繁樹氏のアシスタントを経て2008年フリーカメラマンへ。雑誌、広告と、ポートレート撮影をメインにジャンルを問わず活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
朧月
丁字路
nitti