内容説明
グループサウンズからシティポップまで、先進的ディレクターの50年を辿る。
目次
第1章 あの時君は若かった~少年時代
第2章 君の瞳に恋してる~洋楽ディレクターとして
第3章 どうにかなるさ~スパイダースとの出会い
第4章 好きさ好きさ好きさ~GS旋風の到来
第5章 バラが咲いた~和製フォークの開花
第6章 愛は突然に…~新しい才能との邂逅
第7章 朝焼けが消える前に~シティポップの萌芽と隆盛
第8章 メリー・ジェーン~ジャズとロックと歌謡曲と
第9章 さとうきび畑~忘れ得ぬアルバムと収録曲
第10章 また逢う日まで~わが音楽人生を振り返る
著者等紹介
本城和治[ホンジョウマサハル]
1939年生まれ、東京育ち。洋楽ディレクターとしてフランス・ギャルやウォーカー・ブラザースなどフィリップス/マーキュリーの60’sポップスを日本に根付かせ、邦楽ディレクターとしてもグループサウンズ最盛期にザ・スパイダース、ザ・テンプターズなど11のバンドをディレクションする一方、尾崎紀世彦、森山良子、長谷川きよし、井上順、大橋純子、マイク眞木、石川セリなども担当。「また逢う日まで」「バラが咲いた」「バン・バン・バン」「さとうきび畑」「メリー・ジェーン」「別れのサンバ」など数多くのヒット曲を生み出している
濱口英樹[ハマグチヒデキ]
ライター、プランナー、歌謡曲愛好家、ラジオパーソナリティ。各媒体に音楽や映画などエンタメ関係の寄稿、CD/DVDの監修・選曲やライナーノーツ執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。