デザインの学校
これからはじめるFlashの本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 157p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784774144078
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

Flashの基本操作を、短期間でしっかり習得できます。作例を作りながらの実習だから、モチベーションがアップします。体験版ソフト付きだから、家に帰って今すぐはじめられます。

目次

第1章 基本を理解しよう
第2章 ロゴアニメーションを作ろう
第3章 トップ画面を作ろう
第4章 コンテンツ画面を作ろう
第5章 サイトを完成させよう
第6章 サイトの完成度を高めよう
第7章 Flashコンテンツ公開のために

著者等紹介

林拓也[ハヤシタクヤ]
オーサリング・エンジニア/Adobe認定インストラクター。Web・マルチメディア系制作会社での3年間の勤務を経てフリーランスに転身。Flash/Webコンテンツの受注制作、ロクナナワークショップなどのスクールでのトレーニング活動、書籍/ネット記事の執筆など各方面で活躍中。近年は筆者の立場から電子書籍/電子出版にも高い関心を持ち、情報収集/情報発信に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クェーサー

0
本当に本っ当の初心者向けかも。難しいこと言われたら頭パーンなるタイプの初心者向け。それでいてCGのソフト使ったことない〜っていう位の初心者にはきつそうな…。まあ、なんとなーくの操作はできるようになったけど。機能ごとの使い方のルールとかもこれじゃよく解らなくて、結局トライアンドエラーで覚えただけのような気もする。アクションスクリプト、ボーンなど気になってた機能はガチスルーでなんか…うーん。Flashだけでサイトを作りたい人には良いかもしれないけど、アニメやゲーム作る方向で遊びたい人にはダメかなあ2013/06/26

サンセット

0
薄くていいかと思ったが、説明が簡潔でなくて不便な部分も多かった。初心者の自分としては得るものもあったが、この本だけでは正直ツライ。2012/06/29

かぶとむし

0
初心者ようだが、モーショントゥイーンやキーフレーム等の説明もあまりなく(Flashの基本操作を短期間で習得できます!)とあるが、無理だと思う。内容が、薄すぎる。2011/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/955388
  • ご注意事項

最近チェックした商品