目次
1 「寄生」ってなに?
2 「宿主」のふしぎ
3 寄生虫のからだのふしぎ
4 今危ない寄生虫(原虫編)
5 今危ない寄生虫(ぜん虫編)
6 寄生適応のふしぎ 宿主の攻撃から逃れろ!
7 ヒトだけじゃない寄生虫
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
6
寄生虫というのは,人命に関わるほど危険なものもいれば,殆ど危険がないものもいる.そもそも世の中には非常に多くの寄生虫がおり,生で肉を食べれば,それに感染することも稀ではない.知識を持って,何が危険であり何は問題ないのかを知ることが大切であろう.2012/01/30
メイロング
4
寄生虫の表現で「洗面器に山盛り」はいやだなあ。資料として読んでいたらこれが意外に面白く、ハードに医学的。読んだ後で世界が変わって見える本はいいよね。目黒寄生虫館には一度いったけど、見飛ばしていた子も多くて、また行きたくなる。そのための事前学習にピッタリ。2012/09/06
あg
4
ゾワッとする体験談がたくさん載ってて面白い。寄生虫の説明も堅苦しくなくて読みやすい。2010/10/08
くろまて
3
寄生虫好きにはたまらない一冊。皮膚から体内に侵入する虫もいるんですね。2009/10/25
クミコ・ロッテンマイア
3
面白コワイ話が満載。ムシ好きにオススメ。2009/08/18