- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
目次
1 ネットマナーの基礎知識(これだけは守って!―トラブルから自分と周りの人を守るために;ネットコミュニケーションで使われるツールとその目的;ネットコミュニケーションの良いところ・悪いところ)
2 ネットの文章書き方講座(ネットの相手にわかりやすく伝える文章のコツ;ネットならではの文章構成テクニック)
3 ネットコミュニケーション術―よくある実例集(ツール別トラブル実例集;感情のもつれによるトラブル―イエローカード編(ここに気をつければ大丈夫!)
特定サイト別コミュニケーション(友達捜し・出会い系サイト編))
4 ネットマナーのおさらい(誰もがなりうるネットの困りもの;ネットで心地よく過ごすには;実録!ネットの体験談~忘れられない思い出~)
著者等紹介
傍嶋恵子[ソバジマケイコ]
テクニカルライター。1967年生。1997年にテクニカルライターとして独立。その後、会社設立。現在、(有)オフィスヒマワリ代表取締役。これまでに出版した著書は約40冊。Windowsの技術系の話をやわらかく初心者向けに解説するのが得意。ネットコミュニケーションは以前から研究を進める。この他に、テクニカルライティングと日本語表現について研究するなど、幅広く活動している
菅原有希子[スガハラユキコ]
1969年生。熊本県出身。美大入学を期に上京し、現在は旦那&二人の息子と共に世田谷区在住。旦那と二人で電脳工房Sを立ち上げ、SOHOでお仕事三昧の日々
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。