仏教伝来

個数:
  • ポイントキャンペーン
  • 代金引換不可

仏教伝来

  • 白川義員
  • 価格 ¥33,000(本体¥30,000)
  • 小学館(2016/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 600pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 06時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • この商品は、代金引換での注文はお受けできません。
  • サイズ B4判/ページ数 224p/高さ 33cm
  • 商品コード 9784096998830
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

出版社内容情報



精神風土もろとも撮り尽くした仏教伝来の道

「仏像一つでも、実際に存在する現地で風土もろとも撮らないかぎり、そこに住む人間の想いや願いや祈りは表現し得ない」――この『仏教伝来』は仏教美術写真集ではない。仏教を精神文化の視点から取り上げて、精神風土を克明に映像化した、初めての写真集である。
釈尊が生まれたネパールのルンビニーから日本の飛鳥まで、仏教伝来の道中における12カ国547ヵ所の重要な舞台を仏教哲学の権威中村 元が選定。白川義員は7年かけて実際にそのすべての聖地・仏教遺跡に立ち、徹底的に撮影した。
インド、パキスタン、ネパール、中国、韓国、スリランカ、インドネシア、タイ、ミャンマー等アジアの仏教諸国の文化遺産とそれらを包み込む大自然。仏教伝来の道中とその遺跡が鮮烈荘厳なる映像作品として表現されている。現在は世界遺産として注目度や重要性が増している遺跡も20カ所以上含まれる。比類なき前人未到の偉業から152点を厳選した、30年ぶり待望の復刊。

【編集担当からのおすすめ情報】
1962年にフリーランス写真家となって以来、“地球再発見による人間性の回復へ”を理念に『アルプス』『アメリカ大陸』『聖書の世界』『中国大陸』『南極大陸』『世界百名山』『世界百名瀑』『永遠の日本』など計11シリーズのプロジェクトを完遂してきた白川義員。なかでも『仏教伝来』は7年間もの苛酷な取材撮影を経て1986年に発表され、仏教を精神文化として真正面から取り上げた作品として追随するものはなく、今日その貴重性はますます高まっています。いながらにして仏教の霊場巡礼が果たせる、比類なき一冊です。

もくじ

まえがき 2
撮影地選考について(白川義員) 4
釈尊の生涯と教え(阿部慈園) 6

第1章 インドから西域へ 9
釈尊の聖跡/インドの仏教センター/チベット仏教の風光/
ガンダーラからパミールへ

第2章 インドから南国諸島へ 81
スリランカ・仏教初伝の聖域/インドネシア・南海仏土の残像/
ビルマ、仏塔・古寺巡礼/タイ、諸王朝の仏教聖地

第3章 シルクロードから飛鳥へ 133
パミールから長安の都へ/中国、石窟寺院と石仏/中国仏教の山岳霊場/
中国仏教古寺巡礼/飛鳥への道

作品解説 1~50 白川義員 73

居ながらにして霊場巡礼(中村元) 73
取材撮影記1 苦悩の多かった南アジア取材 78

作品解説 53~95 白川義員 201

アジア諸国に流れる宗教的精神(中村元) 201
取材撮影記2 生きている仏教を実感した南伝仏教国取材 206

作品解説 96~152 白川義員 209

アジア各国それぞれの仏教文化(中村元) 209
取材撮影記3 歯を食いしばって成し遂げた中国取材 215

仏教伝来関連地図 220

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tuppo

2
釈尊が生まれたネパール・ルンビニーから日本・飛鳥まで仏教伝来の道中における重要な舞台547ヶ所を撮影し作品集『仏教伝来』を発表したのは30年前のことである。その撮影は困難を極め撮影期間は7年にも及んだ。2025/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10432887
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品