目次
中小企業の体質改善に役立つ品質マネジメントシステム
自力で取れる認証
認証を取得するまでのステップ
2000年版ISO9001国際規格を理解する(品質マネジメントシステム;経営者の責任;資源の管理;製品の実現;測定、分析および改善)
品質マニュアル実例と作成のポイント
品質マニュアルの成熟度を高める
著者等紹介
米戸靖彦[ヨネトヤスヒコ]
1981‐84エクソン化学株式会社添加剤部の製造、品質管理の責任者。1984‐87エクソン・ケミカル・シンガポール工場で品質管理の指導。1987‐89エクソン・ケミカル社米国リンデン研究所で添加剤の研究開発。1989‐96ISO9001の取得を含むTQM活動を主導。外部委託工場のISO9001取得を支援する品質管理責任者として活動。マルコム・ボルドリッジ賞フレーム・ワーク導入の社内指導を担当。1993BYWATER社のISO9000監査員研修コース終了。1996エクソン化学株式会社定年退職。1997ISO認証取得を目指す中小企業のためのホームページ開設
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。