内容説明
本書では、パソコンを買い換えなくてもWindows98で快適に利用できるように、今あるパソコンにメモリとハードディスクを増設する方法を説明しています。また、大容量のハードディスクを付けるだけでなく、Windows98の新しい機能も利用して、現在のハードディスク内のファイルを整理する、いわゆる「ダイエット」も説明しています。
目次
1 ハードディスクとパソコンの関係(今あるパソコンでWindows98を快適に使う;メモリとハードディスクはパソコンの基本;パソコンが遅いとはどういう状態か ほか)
2 ハードディスクの選択と取り付け(内蔵型と外付け型のどちらにするか;内蔵型ハードディスクを交換・増設する;ハードディスクを利用可能にする ほか)
3 起動ドライブにするための設定(増設したハードディスクを起動ドライブにする;「DriveCopy」を使ってハードディスクをコピーする;起動ドライブをFAT32形式に変換する)
4 Windows98のセットアップ(新しいハードディスクにセットアップする;CONFIG.SYSを記述してCD‐ROMドライブを使う;Windows98をセットアップする ほか)