アナキストサッカーマニュアル―スタジアムに歓声を、革命にサッカーを

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 369p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784773812190
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0036

内容説明

サッカーは「大衆のためのアヘン」なのか?偏狭なナショナリズムを超え出て、サッカーは新たな連帯の地平を切り拓くのか?ヨーロッパ、南米、アフリカ…、世界各地からひろい集められた無数の声が、この魅力あふれるスポーツの歴史と華やかなサッカービジネスの裏側、フットボールを心から愛する人たちの多様な実践を描き出す。ラジカル・フットボーリズム入門、決定版。

目次

第1章 歴史―「サッカーは労働者階級のスポーツ」の真実と伝説
第2章 サッカーに関するラジカルな議論(サッカーと政治;サッカーは「大衆のためのアヘン」か?;ナショナリズムとセクタリアニズム;サッカーファンと暴力;サッカーの商業化と「ニューフットボールエコノミー」;サッカー文化における偏見)
第3章 プロサッカーへのラジカルな介入(抗議の場としてのサッカー;社会的公正を求める運動とサッカー;ラジカルな個人;ラジカルなサポーター;企業クラブに替わるファンの共同運営クラブ)
第4章 オルタナティブサッカーの文化(グラスルーツやアンダーグラウンドのサッカーカルチャー;ラジカルのためのサッカー)

著者等紹介

クーン,ガブリエル[クーン,ガブリエル][Kuhn,Gabriel]
1972年オーストリア、インスブルック生まれ。著述家・翻訳家、セミプロリーグの元サッカー選手。現在はストックホルム在住。1980年代後半より様々な社会的プロジェクトで活動する

甘糟智子[アマカストモコ]
東京生まれ。多摩美術大学卒業後、PR誌編集・ライターを経て翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

4
「個人的な事柄を除いて、僕が人生で経験したことのある最も強い感情は、楽しみも喜びも、失望も羞恥心も、だまされたとか裏切られたという想いも、すべてサッカーに結びついている」とはじめに書いていて信頼できる書き手だと思った。原題は"Soccer vs. the State"。サッカーの抵抗的な側面を一様でない実例とともに示す。左派サッカーファンの必読書。2021/09/02

garth

4
サパティスタのマルコス副司令からインテルのモラッティ会長にあてた試合申込状が無闇やたらとかっこいい。2013/01/28

takao

1
ふむ2024/12/15

ミズノ

0
膨大な量のサッカー情報が詰め込まれている一冊。その情報がです私たちの回りに溢れているサッカーの情報とは一味も二味も違っているのが素晴らしい。当たり前のことかもしれないけど、今までになかった新しいサッカーの目を貰えた気分。2013/02/11

uotora

0
世界のオルタナティブなサッカー情報がギッシリと詰まっている。 読み手を選ぶ本かもしれないが、どストライクな人には堪らない一冊。2013/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6270787
  • ご注意事項

最近チェックした商品