近代文芸社新書<br> 精神科医が読んだ源氏物語の心の世界―紫式部からの現代へのメッセージ

近代文芸社新書
精神科医が読んだ源氏物語の心の世界―紫式部からの現代へのメッセージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 172p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784773356397
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C0211

内容説明

源氏物語の登場人物が織りなす嫉妬やいじめ、ヒステリーやうつ病、そして生霊や夢など、さまざまな心の現象を取り上げて解説し、現代人が心の健康を保つために何が必要か、を考える。

目次

第1章 源氏物語の成り立ち(紫式部とその時代;物語のあらすじ)
第2章 六条の御息所の霊現象について(夕顔の場合;葵の上の場合 ほか)
第3章 心の病(桐壺の更衣;柏木 ほか)
第4章 源氏物語の夢(光源氏の夕顔に関連した夢と六条の御息所の見た夢;光源氏の藤壺に関係した夢 ほか)
最終章 源氏物語が語る自尊心(自尊心は何故重要か;自尊心とは ほか)

著者等紹介

桜井浩治[サクライコウジ]
1936年1月新潟県分水町地蔵堂に生まれる。新潟大学医学部卒業後、慶応義塾大学医学部精神神経科学教室に学び、現職は新潟大学医学部保健学科教授・学科長。医学博士。専門は精神医学・心身医学の臨床
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品