夏目漱石と経済―ヘーゲルから浪子まで

夏目漱石と経済―ヘーゲルから浪子まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784773353440
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

目次

図書館―落書「ヘーゲル」
選科―『三四郎』の「与次郎」は選科生 選科出身の有名人
銀時計―『虞美人草』の「小野清三」は銀時計組
漱石の職歴と給料―松山中学教諭月給八十円、森鴎外の年収推計
給料―「リーダー専門で十年一孤裘」
大学の先生の給料―大学総長は次官並み
所得税―明治大正の所得税年収三百円未満非課税
ロンドン留学―文部省留学手当月十五ポンド=百五十円
クレーグ先生―個人教授一回七シリング=三円五十銭
日本銀行、横浜正金銀行―留学手当の送金ルート〔ほか〕

最近チェックした商品