内容説明
初見視唱用の教材として、音域も中位にとどめ、無理のない音程で、唱いやすい自然なメロディーを掲載。
目次
アルト記号
テノール記号
ソプラノ記号
メゾ・ソプラノ記号
バリトン記号
著者等紹介
木村和子[キムラカズコ]
昭和30年東京芸術大学音楽学部声楽科卒業以来、昭和56年まで、同大学及び、同大学付属音楽高校において、ソルフェージュ科講師を勤める。その間、昭和43年から45年までニューヨークに滞在し、ジュリアード音楽院において、キーボードハーモニーをゴールドシュタイン教授に学ぶ。昭和56年から59年まで再びニューヨークに滞在、ジュリアード音楽院のロット教授に師事。現在、足利学園及び北鎌倉学園音楽科にて教鞭をとる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。