内容説明
臆病なヤツほど生き残る。揺れたら、まず座れ。持ち出し袋の鉄則は「何が必要か?」ではなく「何がいらないか?」…などなど、目からウロコの情報が。危機管理マニュアル決定版。
目次
震災対策編 「来るべき災害に備えなさい」(間違えることを否定するな!;魂を鍛えて残るべし!;自然は予告する;テレビの災害は別物である! ほか)
危機管理編「日常に潜む危険に備えなさい」(人間観察を怠るな!;真実を守るためにすぐ逃げろ!;言葉でダメなら実力行使!;負のエネルギーは外側に向けろ ほか)
特別対談 テレンス・リー×工学博士武田邦彦「これからの日本人はどう生きるべきか?」
著者等紹介
テレンス・リー[テレンスリー]
神奈川県出身。立教大学文学部史学科中退。大学在学中より傭兵として紛争地を転戦。引退後、危機管理コーディネーターのかたわら文筆生活に入る。学問的専門分野は中世日本軍制史および幕藩外交史。また、軍事評論家として新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、講演と幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ホワッツ・ソープ