ダイエットが上手くいかないのは、あなたのせいじゃない―HSPや繊細な人たちのための「脳からやせる」ダイエット

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

ダイエットが上手くいかないのは、あなたのせいじゃない―HSPや繊細な人たちのための「脳からやせる」ダイエット

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 07時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784773061239
  • NDC分類 595
  • Cコード C0047

内容説明

25年以上の診療経験を持つHSP臨床医と、10万人を痩せさせたダイエット専門医とがタッグを組んだ。あなたはそのままで十分素敵。それでも、「ダイエットの失敗」がこころを落ち込ませているなら、自己嫌悪の悪循環を断ち切る方法を教えます。

目次

第1章 スペシャル対談 HSP臨床医・長沼睦雄×ダイエット専門医・工藤孝文(自分がHSPだと分かり始めた敏感で繊細すぎる人たち;HSPの人が持つさまざまな特性とは?;「自分を見える化」し、脳と身体をつなげる ほか)
第2章 HSPについてもっと知り、自由な心を手に入れよう(長沼睦雄)(自分がHSPだと感じる、あなたへ;診察をしていく中で敏感で繊細すぎる人たちがいることに気づいた;HSPという考え方が新しい扉を開いた ほか)
第3章 HSPさんは「脳」でやせ、自由な身体を手に入れよう(工藤孝文)(HSP気質の人に効果的!実践「工藤式ダイエット」;認識を改めよう;脳内ホルモンを知ろう ほか)

著者等紹介

長沼睦雄[ナガヌマムツオ]
十勝むつみのクリニック院長。北海道大学医学部卒業。精神科医。2000年よりHSP臨床に関わっている。脳外科、神経内科、児童精神科、精神科などの診療を経て、2016年に帯広にクリニックを開業。HSP/HSC、神経発達症、発達性トラウマなどの診療を行う

工藤孝文[クドウタカフミ]
みやま市工藤内科院長。福岡大学医学部卒業。ダイエット外来・漢方治療・糖尿病内科を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カッパ

7
私はたぶんこれに近いから参考になると思った。要するに我慢したり感じやすくストレスを感じやすいひと。体重を4回測る。手書きでかく。お腹がすいたら食べる。たんぱくをとる。バナナヨーグルトおから。などなど2023/04/22

Eri

6
どうしてこの本(仮)なんだろう? わたしは、繊細さん(笑)にあてはまるんですけど、これって多かれ少なかれ誰にでもあてはまることなのでは?5人に1人って意外と多いよね……(だから、繊細さん(笑)と思ってしまう) 制限をつけすぎてしまうと反動が出てしまうとか、食べたいという気持ちは脳が支配しているとか、面白く読みました。 まあ、繊細さんでもそうじゃなくても脳を上手く利用できたらいいですね。2022/05/09

さちめりー

3
繊細過敏な体質の自覚があり、何か食べ物を我慢しようと考えただけで逆に食べたくなってしまう現象に困っていたのでなにか解決法があるかとこの本を手に取ってみた。半分以上はもう既に知っているHSPについての解説でダイエットに関係ない内容。ダイエットについては、HSPはストレスをためるとドカ食いしてしまうから無理せずゆるくやりましょうといった主旨。大体は日頃行っていることばかりで新しい情報はほぼなかった。コーヒー緑茶なんてカフェインに過敏なHSPにはとうていムリ。とりあえずおからヨーグルトを試してみる。2024/05/29

まれい

3
ダイエットが上手くいかない原因は意志の弱さではない。脳の働き(ホルモンの作用)と認知のずれによるものだ、ということを分かりやすく説明してくれています。自己嫌悪に陥れば陥るほど、ストレスがかかり、ステロイドホルモンが分泌され、食欲が増してしまうため、この負のスパイラルから抜け出すために、ありのままの自分を受け入れ認めることが大切だと書かれてあります。医学的な根拠に基づく説明も一般人に分かるように易しく解説してくれるのであっという間に読むことができました。→2022/11/16

Momo

2
要は食べちゃう自分を否定しないことが大切なんだと 2021/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17691571
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品