ゴルフダイジェスト新書<br> そんな飛距離でよく我慢できるねッ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

ゴルフダイジェスト新書
そんな飛距離でよく我慢できるねッ!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 20時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784772841511
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C2075

内容説明

「もう限界」なんてとんでもない。一度、自分をダマしてごらん。ふたり合わせて819ヤード。フツーの日本人より“2倍”飛ぶにはワケがある!

目次

1章 「走る動き」で飛ばす(野球も、やり投げも、「走る動き」;手足は動くが、身体の軸は動かない ほか)
2章 ぶっ飛びアドレスの作り方(まずは身体の重心を意識する;すべては「真っすぐ立つ」ところから ほか)
3章 右ひざ伸ばして、バックスイング(「朝イチ」のプレッシャーに負けないために;スイングの軸。「中心線」を意識しよう ほか)
4章 400ヤードの、インパクト(伸ばした右ひざが曲がり始めて、切り返し;最初はひざの曲げ伸ばしを意識しよう ほか)
5章 「スプリントスイング理論」Q&A(傾斜地からも、スプリントスイングはできますか?;ドローやフェードを打ち分けることはできますか? ほか)

著者等紹介

南出仁寛[ミナミデキミヒロ]
プロゴルファー。1978年生まれ。2013年度を含む6回のドラコン日本一に輝く。日本を代表するドラコン選手として活躍。最近は精力的にレッスン活動も行っている

岡本啓司[オカモトケイジ]
鍼灸師・社団法人プライマリーウォーキング指導者協会会長。1966年生まれ。ゴルフ歴2年の43歳でドラコン日本大会に出場すると2012年にシニア日本一となり、世界大会で日本人初となる400Y超えを記録(402Y)。2013年GDドラコン3勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kumonosuke

1
さっそく右足を伸ばすバックスイングに変えてみたがなかなか力強い球筋になった。鳥かご練習場なので飛距離がはっきりわからないが少しは飛距離が伸びたような気がする。2014/01/20

アリヤス

0
ゴルフのインパクトの瞬間とはちと違うような。。。 しなりを利用するいい勉強、参考になりました。、2016/05/22

カンジ

0
よくわかりません。2015/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7454464
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品