内容説明
ほんとうの読む力とは、一冊の本を読み通す力のことです。子どもの発達段階に応じた体系的読書指導の本。国語専科教室選りすぐりのおすすめ本紹介つき。
目次
第1章 「ひとり読み」の力を身につけるプライマリー読書(「ひとり読み」を目指して「読み聞かせ」をする;本を選ぶ ほか)
第2章 主題を理解し、本と対話するスタンダード読書(説明文の主題を推測する;説明文の主題をつかむ ほか)
第3章 内容を分析し、批判的に読むハイレベル読書(本文を読む前に内容を予想する;「つっこみ」を入れながら読む ほか)
第4章 リテラシー能力の幹を育てる「考える教室」読書(ミヒャエル・エンデ『モモ』を再読する)
-
- 和書
- 古事談 〈上〉 古典文庫