まさか!うちの子アスペルガー?―セラピストMママの発達障害コミックエッセイ

個数:
  • ポイントキャンペーン

まさか!うちの子アスペルガー?―セラピストMママの発達障害コミックエッセイ

  • 佐藤 エリコ【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 合同出版(2011/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772610131
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C0036

内容説明

発達障害のあるわが子の成長をマンガでルポ。

目次

赤ちゃん時代
3歳で渡米
謎の存在
ADHDの診断テスト
時間を与える
Mとアートの関係
こだわり
学校区の診断テストを受けたが
アスペルガーの診断
サクラメントへ〔ほか〕

著者等紹介

佐藤エリコ[サトウエリコ]
イラストレーター&アートインストラクター。東京生まれ。アメリカ・カリフォルニア州在住の14歳のアスペ君のママ。東京造形大学とサンフランシスコ州立大学にて美術を学ぶ。1996年の息子の出産を機に育児雑誌のマンガ、イラストを手がけるようになる。1999年にアメリカ人の夫と渡米。米国アドビ本社などのイラストを手がける傍ら、小学校のエンリッチメントプログラム(課外授業)でアートクラスを受け持つ。2007年、息子が高機能自閉症/アスペルガー症候群と診断される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふぁんた

5
裏表紙のイラスト、宿題を前に「わからない、かゆい、つかれた、といれ、のどかわいた」…まんま次男だ。2012/09/27

カネコ

2
2013/01/12

まさえ

1
歴史的にもアスペルガーは発見されて日が浅くて、(今は研究が進んでそういうことな無くなったが)昔は自閉症の子は何かにとりつかれていると思われたり、愛情不足と責められたり虐待を疑われたり(虐待容疑で逮捕されたりもあったらしい…ひどい…)、という話を聞いて、医学が発達してきた現代ってまだいいなあ〜と思った。どこの国も同じようなことがあるのね…2018/05/26

ムラ

1
アスベルガー症候群の息子(Mくん)をもつ、母(佐藤さん)の育児を漫画にしてわかりやすく綴った本。漫画なので読みやすく、何を思いどう行動したのかが良く分かる。 また、母の勉強する姿勢にすごく感動。色々とセラピストの資格をとったり、アメリカ(佐藤さん達はアメリが在住)の教育制度を使いベストな教育を選択している姿は、日本の教育ではなかなか見ないなぁ、アメリカならではの自由な教育で、日本でもそれが選べたらいいのにと思った。

airplanetrack

1
著者のアメリカでの子育て(息子さん13歳まで)の体験記。とりあえず、4コマ漫画で読みやすい。アメリカと日本では違うなと思わされることがいくつかありました。学校教育では日本も似たようなものがあるな、というものもありますが、受け入れられ方が違うなと感じました。2012/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3225824
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品