子どもの「問題解決力」がぐんぐんのびる!―じぶんの答えを見つけるための6つのステップ

個数:

子どもの「問題解決力」がぐんぐんのびる!―じぶんの答えを見つけるための6つのステップ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 02時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 206p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784772604574
  • NDC分類 K141
  • Cコード C0037

内容説明

世界で25万人の子どもたちが学ぶ、世界最大の問題解決力学習法、日本上陸。

目次

第1部 問題解決の6つのステップ(なにが問題か考える;重要問題を選んで「問い」を立てる;解決アイデアを発想する;解決アイデアを評価する「ものさし」をつくる;「ものさし」をつかって解決アイデアを評価する;実行計画を立てる)
第2部 練習問題で6つのステップをマスターしよう!
第3部 「問題解決力」は実生活でこそ活きるもの
付録 FPSP問題解決力検定に挑戦しよう

著者等紹介

高橋りう司[タカハシリュウジ]
1951年、東京都生まれ。NPO法人日本未来問題解決プログラム理事長。日本開発銀行から問題解決コンサルティングのケプナートレゴー社を経て、未来問題解決プログラム日本支部を設立する。SEL(感情と人間関係学習)の日本初の認定トレーナー。慶応大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷりん

1
問題解決への道筋が丁寧でわかりやすい。 子どもたちが使いこなすにはステップが多すぎるのかもしれませんが、こちらが意識することが大切だと思う。2020/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1317476
  • ご注意事項

最近チェックした商品