内容説明
ふくをきがえたりおふろにはいったりいえのなかではすることがいっぱい。そうそうほんもよまなくっちゃ。どんどんじぶんでやってみよう。さあどれくらいできたかな。3歳~小学校低学年・特別支援学級。
目次
ふとん・べっどのかたづけ
かお・くち・てをきれいにする
あけるしめる
はこぶ
むすぶ
はさみできるのりではる
おえかき
ほんをよむ
てれびをみる
おかたづけ
おうちのなかのそうじ
おふろそうじ
おせんたく
いきもののせわ
ごみをすてる
からだのおていれ
ふくをきがえる
といれにはいる
おふろにはいる
ひとりでねる
著者等紹介
谷田貝公昭[ヤタガイマサアキ]
1943年生まれ。目白大学大学院生涯福祉研究科・同大学人間学部子ども学科教授。保育学・教育学専攻。子どもの生活科学研究会代表
村越晃[ムラコシアキラ]
1943年生まれ。目白大学人間学部子ども学科教授。教育学・教育臨床学専攻。子どもの生活科学研究会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。