目次
第1章 日本経済の回復:自律的で持続的な景気拡大とデフレの終焉を目指して(2008年の世界的経済危機からの日本経済の回復;日本の短期経済見通し ほか)
第2章 日本の財政政策:持続可能性のために(2010年までの財政の動向;2010年「財政運営戦略」 ほか)
第3章 日本の新成長戦略:需要と雇用を創造するために(新成長戦略の概要;新成長戦略の分野ごとの政策 ほか)
第4章 日本の教育改革(日本の教育制度の概観;教育の成果を改善するための政策 ほか)
第5章 日本の労働市場改革:成長と公平性の改善のために(労働市場の二極化;労働市場への参加促進 ほか)
著者等紹介
大来洋一[オオキタヨウイチ]
東京大学経済学部卒業。経済企画庁(現内閣府)、内国調査第一課長、経済企画審議官等、政策研究大学院大学教授を経て、現在、政策研究大学院大学客員教授・アカデミックフェロー
吉川淳[ヨシカワアツシ]
大阪大学経済学部卒業。経済企画庁(現内閣府)を経て、現在、大阪学院大学名誉教授
古川彰[フルカワアキラ]
東京大学経済学部卒業。経済企画庁(現内閣府)を経て、現在、立命館大学教授
牛嶋俊一郎[ウシジマシュンイチロウ]
東京大学経済学部卒業。経済企画庁(現内閣府)、OECD事務局、ロシア経済省顧問、内閣府経済社会総合研究所次長等を経て、現在、埼玉大学教授
出口恭子[デグチキョウコ]
東京大学経済学部卒業。経済企画庁(現内閣府)入庁。内閣府大臣官房、政策統括官(経済財政運営担当)、国民生活局等に配属となり、調査官(政策統括官(経済財政分析担当)付)を経て、現在、政策研究大学院大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。