あなたの飲酒をコントロールする―効果が実証された「100か0」ではないアプローチ

個数:
  • ポイントキャンペーン

あなたの飲酒をコントロールする―効果が実証された「100か0」ではないアプローチ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 08時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 267p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784772416849
  • NDC分類 493.156
  • Cコード C3011

内容説明

ミシガン・アルコール症スクリーニングテストとアルコール依存スケールの得点が、減酒の実行可能性を予測。「減酒プログラム」参加者の8年に及ぶ追跡調査から導かれたエビデンス。それに基づいた飲酒と向き合う自己コントロールの手法。断酒したい人への丁寧な具体策を網羅した「減酒・断酒を実行するためのガイド」。お酒とのつきあい方・別れ方がわかる決定版。

目次

1 序論(飲酒について考えよう;変わらなければならない理由 ほか)
2 あなたが飲む時に(さあ、始めよう;飲酒記録をつける ほか)
3 あなたが飲む前に(飲酒の引き金を見つける;飲む場所 ほか)
4 飲む代わりに(リラックスすること;心の声 ほか)
5 うまくいっていますか?(減酒がうまくいかない時に;支援の資源)

著者等紹介

ミラー,ウィリアム・R.[ミラー,ウィリアムR.] [Miller,William R.]
ニューメキシコ大学の著名な心理学および精神医学の名誉教授である。援助の新しい地平を開いた『動機づけ面接』を含む、400編以上の学術論文と40冊以上の著書を刊行している。行動変容の心理学に根源的な関心を持っており、特にアルコールや薬物の問題をもつ人々のために、より効果的な治療を開発して検証することに精力を注いできた

ミューノス,リカルド・F.[ミューノス,リカルドF.] [Mu〓oz,Ricardo F.]
パロアルト大学の著名な臨床心理学の教授であり、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の心理学の名誉教授でもある。専門分野は嗜癖行動、うつ病の予防と治療、うつ病が精神活性物質使用に及ぼす影響である。100編以上の学術論文と数冊の単著を刊行している

齋藤利和[サイトウトシカズ]
1973年札幌医科大学医学部卒後、北仁会石橋病院勤務。小樽断酒会、後志アルコール医療研究会設立に関与。札幌医科大学保健医療学部教授(臨床作業療法学講座)を経て、1998年同大学医学部神経精神医学講座教授。国際アルコール医学会理事長、国際神経精神薬理学会副理事長、日本アルコール・アディクション医学会理事長、日本アルコール関連問題学会理事、日本精神神経学会理事等を歴任。現在札幌医科大学名誉教授。北仁会幹メンタルクリニック院長、アジア神経精神薬理学会監事、日本精神神経学会専門医・指導医。日本神経精神薬理学会・日本精神科診断学会・日本統合失調症学会・日本生物学的精神医学会の名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホシ

16
酒で無駄な金を払ってる、泥酔して親戚の前で恥をかいた、酒を飲んだ翌日は鬱っぽくなる、二日酔いの時は仕事が如実に捗らない、今年8月に酒が原因で飛行機に乗り遅れた(呆)、γ-GTPがヤバい、そして何より、私はアルコール依存の予備軍っぽい…。こんな有様なので本気で酒の飲み方を考えようと思いました。本書は長年のアルコール依存研究の知見に基づいて、上手にアルコールと付き合う方法を実に細かく示しています。仕事の付き合いでの飲酒は止められないと思うけど、もう家での深酒は止めようと思う。飲む場合でも1飲酒単位を厳守。2019/10/31

犬養三千代

5
わかっちゃいるけどやめられない!が、単位という考え方で節酒は可能という。色々な質問に答えると客観的に見ることができる。繰り返し読みたい。2019/12/23

よしたけ

4
題の通り、当たるも八卦当たらぬも八卦の手法ではなく、科学的かつ論理的な手法で、アルコール依存症の疑いがあるすべての人の減酒/断酒を後押しする。恥ずかしながら私は酒との付き合いに四苦八苦しており、数年前から様々な手法を検討しているが、非常に客観的かつ説得力のある手法が多く、これならば効果があるかも、という内容ばかり。自分は関係ないと思っている人も、簡単な依存診断もついており、自分の状況を客観的に調査できる。アルコール依存のみならず、躁鬱状態など精神的な問題に悩む方も参考となる内容。2019/09/17

nobu

2
MI(動機づけ面接)の創始者であるミラー先生等が書かれた、飲酒をコントロールしたい人のための自習本(読書療法としても使えるらしい)。下手なカウンセラーよりも読んだほうが効果があると言われる本である。MIらしく、押し付けがましくなく、本人の選択をさり気なく誘う本になっており、減酒及び断酒するための心理教育本にもなっている。それ以上に本書で価値があるのは、MASTとADSにより、減酒か断酒かの治療目標を考える材料として提供されたのは、大きいと思われる。2019/04/14

ロータス

0
100か0かではない、というタイトルに惹かれて図書館で借りた。想像していたより大きく、参考書のような本だったので借りるとき恥ずかしかったが、本書を読んでその恥ずかしいという気持ちもアルコール依存症的なものなのだとわかった。体への影響よりメンタル面への影響について多くのページがさかれており、アルコール関係なしに役立つ内容だった。「もしかしたら依存症かも?」と感じている人には是非読んでほしい。2019/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13592618
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品