地域におけるひきこもり支援ガイドブック―長期高年齢化による生活困窮を防ぐ

個数:
  • ポイントキャンペーン

地域におけるひきこもり支援ガイドブック―長期高年齢化による生活困窮を防ぐ

  • 境 泉洋【編著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 金剛出版(2017/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 64pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772415828
  • NDC分類 368
  • Cコード C3011

内容説明

ひきこもり状態にある人は、複合的な困難のために地域に居場所を見出すことができずにいます。その状態にある人への支援において最も重要なのは、ひきこもり状態にある人にとって魅力的な居場所を地域に確保することです。本ガイドブックでは、魅力的な居場所をどう作り、その居場所にどうつなげ、支援していくかを紹介します。本ガイドブックには、全国規模のネットワークを持つ唯一の当事者団体であるKHJ全国ひきこもり家族会連合会が、1999年の設立から17年間の経験を通じで蓄積してきたノウハウが詰まっています。ひきこもりの心理は、往々にして誤解されやすいため、当事者視点からの支援は極めて重要です。また、本ガイドブックは、長期高年齢化するひきこもりの人たちの生活困窮を防ぐために、生活困窮者自立支援法を踏まえたひきこもり支援のあり方を、当事者視点から提案します。ひきこもり状態になった本人とその家族の自立と尊厳を確保し、希望のある持続可能なコミュニティにつなげる支援を実現するための具体的方策が網羅されています。

目次

第1章 ひきこもりへの支援に必要な視点
第2章 ひきこもりのアセスメントと評価
第3章 ひきこもりへの支援の展開
第4章 ひきこもりへの支援において重要となる技法
第5章 ひきこもりへの支援を通じた地域づくり
第6章 ひきこもりへの就労支援
第7章 ガイドブックの活用方法
付録

著者等紹介

境泉洋[サカイモトヒロ]
宮崎県生まれ。1999年、宮崎大学教育学部卒。2005年、早稲田大学博士(人間科学)。臨床心理士。現職、徳島大学大学院社会産業理工学研究部准教授。日本認知・行動療法学会事務局長、KHJ全国ひきこもり家族会連合理事、徳島県青少年健全育成審議会副会長、NCNP精神保健研究所薬物依存研究部客員研究員、行動療法研究常任編集委員、認知療法研究常任編集委員、雑誌「臨床心理学」(金剛出版)編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

昌也

0
境泉洋によるこのガイドブックでのひきこもり状態の定義 p4「本ガイドブックでは、ひきこもり状態を「様々な原因の結果として社会的参加(義務教育を含む就学、非常勤職を含む就労、家庭外での交遊など)を回避し、概ね家庭にとどまり続けている状態(他者と交わらない形での外出をしてもよい)」と定義しています(齋藤を一部改訂) ※齋藤万比古(2010)ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン。厚生労働省科学研究費補助金こころの健康科学研究事業「思春期のひきこもりをもたらす精神科疾患の実態把握と精神医学的治療・援助システ2021/02/21

Toshiaki Oka

0
論文のために読んだ。タイトル通りのことを知ることができる。 ガイドブック作成と改定において、著者の中に、学者だけでなく、ひきこもり支援の実践家が含まれており、実際的な視点が豊富。また、支援の現状の聞き取り調査や記載内容の根拠となるものを明記しているので、信用度も高い。 少々値段が高いが、ひきこもりを支援したい人には十分に価値のある一冊だと言える。2019/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12318860
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品