成人のADHDに対する認知行動療法

個数:

成人のADHDに対する認知行動療法

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 257p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772412599
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C3011

出版社内容情報

本書は,ADHDを抱えている成人の治療開始から治療終結後のサポートまでを,順を追って説明する。

本書は,ADHDを抱えている成人の,?@日常の困難と?Aその治療法,さらには?Bその治療法の根拠の検証と?C症例呈示,?D治療過程の問題点,?E治療終結後のサポートまでを順に追って説明する。
ADHDは,その症状を抱えながら,成人になるまで診断されずにきた人も多いので,正確に診断すること自体が治療的介入の第一歩となる。また,その中でそれまでの困難点を自分の性格の弱さや愚かさのせいにしている人も少なくなく,確立された神経生物学的障害が原因になっていることを知ることで,自責感から解放され楽になる人も多い。
さらに,本書では,ADHDの治療法として,認知行動療法と薬物療法の併用を仕方を詳しく説明している。100%再発を繰り返すといわれるADHDに関わる臨床家の方に是非ご一読いただきたい。
また,日常の些細な困難を感じている方,またその周りにいる方にも,手にとっていただきたい1冊である。周りのサポートにより,本人の負担は明らかに軽減することを本書では証明している。

序文
謝辞
日本語版への序文

第1章 成人期のADHD―その診断,症状,病因,評価
第2章 治療のひな型―成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法
第3章 成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法研究の概要
第4章 臨床における事例
第5章 治療を困難にする要因
第6章 治療の継続とフォローアップ

付録1 成人期のADHDに関する情報を得るためのリソース
付録2 典型的な成人期のADHDに対するCBTセッションの構成
付録3 20回コースの成人期のADHDに対するCBTの概要
付録4 ADHDの治療に使用する薬物
参考文献

【著者紹介】
武田俊信
1962年札幌生まれ。東北大学医学部卒業。
東京大学医学部・大学院医学系研究科脳神経医学専攻,
フィリアデルフィア小児病院留学を経て,
現在,龍谷大学文学部臨床心理学科教授。
坂野雄二
1973年,神戸大学教育学部教育心理学科卒業。
1980年,筑波大学大学院博士課程心理学研究科心理学専攻修了。
千葉大学教育学部助教授,早稲田大学人間科学部教授を経て,
現在,北海道医療大学心理科学部教授,心理臨床発達支援センター長
金澤潤一郎
1999年,久留米大学法学部法律学科卒業。
2006年,北海道医療大学心理科学部臨床心理学科卒業。
2008年,北海道医療大学大学院心理学研究科修士課程修了。
現在,札幌はな発達クリニック心理士,北海道医療大学心理科学部助教。

内容説明

ADHDを抱えている成人の、日常の困難とその治療法、さらにはその治療法の根拠の検証と症例呈示、治療過程の問題点、治療終結後のサポートまでを順に追って説明する。また、ADHDの治療法として、認知行動療法と薬物療法を併用する際の具体例と役割の違いについて、事例を通して詳しく説明している。

目次

第1章 成人期のADHD―その診断、症状、病因、評価
第2章 治療モデル―成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法
第3章 成人期のADHDに対する認知行動療法と薬物療法の研究の概要
第4章 事例検討
第5章 治療を困難にする要因
第6章 治療の継続とフォローアップ

著者等紹介

武田俊信[タケダトシノブ]
1995年、東北大学医学部卒業。東京大学医学部・大学院医学系研究科脳神経医学専攻、フィラデルフィア小児病院留学を経て、龍谷大学文学部臨床心理学科教授

坂野雄二[サカノユウジ]
1973年、神戸大学教育学部教育心理学科卒業。1980年、筑波大学大学院博士課程心理学研究科心理学専攻修了。千葉大学教育学部助教授、早稲田大学人間科学部教授を経て、北海道医療大学心理科学部教授、心理臨床発達支援センター長

金澤潤一郎[カナザワジュンイチロウ]
1999年、久留米大学法学部法律学科卒業。2006年、北海道医療大学心理科学部臨床心理学科卒業。2008年、北海道医療大学大学院心理科学研究科修士課程修了。現在、札幌はな発達クリニック心理士、北海道医療大学心理科学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まなまな

1
成人のADHDを対象とした認知行動療法をテーマとし、先行研究や事例が豊富に掲載された訳書。 ADHDの診断基準が子どもを想定としている点については考えたことがなかったので、衝撃を受けた。 私のCBTへの理解が浅く、あんまりはっきりと分からなかったところもあった。色々と勉強しなければと思う。2023/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5193006
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。