フロイト再読

個数:

フロイト再読

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 260p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772409711
  • NDC分類 146.1
  • Cコード C3011

出版社内容情報

前著『心理療法のひろがり』と併せ,晩年の著者が到達した心理面接の考え方が,精緻な筆運びで描かれている。

内容説明

本書は、雑誌「精神療法」誌上にて連載中から評判の高かった「フロイト再読」を中心に編まれた、著者最後の論文集である。変容する現代社会に生きる患者のもつ難しさ―慢性の空虚感、徹底した他者指向、内省の乏しさ、平凡嫌い等々―に対し、著者はフロイトそして東洋思想といった古典から学び、その英知を生かした独自の「常識的家族面接」で応じた。本書では、晩年の著者が到達したこの心理面接の「作法」と、その考え方に至る道筋を辿ることができる。

目次

第1部 フロイト再読―技法論を中心に(「医師に対する分析治療上の助言」について;「医師に対する分析治療上の助言」について・読き;「分析治療の開始」について;「想い起すこと、繰り返すこと、やり通すこと」について;「想い起すこと、繰り返すこと、やり通すこと」について・続き)
第2部 常識的家族面接を説き明かす(説き明かし・常識的家族面接;心理療法家の心構えと『論語』の教え)
第3部 変容する社会と心理療法(現代女性の位置と摂食障害;社会変容と心理療法;心的外傷理論の拡大化に反対する;昨今の青少年犯罪と境界例の構造;こんにちにおける家族面接の意義;心理療法の補助としての電話)
葬られた思想家

最近チェックした商品