治療関係と面接―他者と出会うということ

個数:

治療関係と面接―他者と出会うということ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 260p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772408806
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3011

出版社内容情報

《内容》 本書において著者は,長年思春期青年期の患者とかかわっている経験から,近年の傾向として,女性患者が著しく増加したこと,若者の心理が精神内界の葛藤から外界の行動へ,「恥ずかしい」から「怖い」へ,さらに「むかつく」と「きれる」へ,「自罰」から「他罰」へと変化したこと,外傷論・虐待原因説の台頭,といった点を指摘し,現代の病理に対するプロの精神療法家としての臨床技術をわかりやすく解説している。
副題の「他者と出会うということ」とは,患者が治療者を「一人の他者」と見なすと自己を見つめ始め,一人の自立した個になるという治療の転機が訪れることを指したものである。そして全編を通じて,クライエントの内面への関心,了解,共感,関与といった一般的精神療法の諸要素こそがすべての精神療法の基本であるとする著者の精神療法についての感じ方,考え方が多くの事例を交えて率直に語られている。
患者の気持に治療者が共鳴するとはどういうことか,患者の心理はどう動いていくのか,他職種とコミュニケートする能力とは,等,専門領域の知識と技術が豊富に盛り込まれた真に実践的な臨床指導書である。    

《目次》
序に代えて――精神医学の中に精神(心理)療法は生き残ることができるか――
第1部 心理療法と精神病理
若者の精神病理――ここ20年の特徴と変化――
共感,解釈,自己開示――他者と出会うということ――
心理療法的関係の二重性
「抱える」ことと「差し戻す」こと――青年期患者の治療と森田療法――
精神分析における支持
患者の心理はどう動いていくのか
喪失と創造の間――中年期の課題と精神療法――
第2部 病態と治療
境界性人格障害の個人精神療法
境界例の治療――とくにマスターソンの技法をめぐって――
心的外傷――問題の所在――
強迫性障害に対する治療の心得
強迫神経症と強迫性障害――精神療法と薬物療法の接点――
強迫性人格障害の力動的理解と治療
心身症の治療
コンサルテーション・リエゾン
第3部 エッセイ,書評
精神分析の面白さ
フロイトと贈り物
だいじょうぶ――精神療法における話し言葉――
面接の頻度・面接の時間・面接の場所
書評『新訂 方法としての面接――臨床家のために――』
書評『山中康裕著作集(全六巻)』
書評『精神分析のすすめ――わが国におけるその成り立ちと展望――』

内容説明

患者の気持に治療者が共鳴するとはどういうことか、患者の心理はどう動いていくのか、他職種とコミュニケートする能力とは、等、専門領域の知識と技術が豊富に盛り込まれた実践的な臨床指導書。

目次

第1部 心理療法と精神病理(若者の精神病理―ここ二〇年の特徴と変化;共感、解釈、自己開示―他者と出会うということ;心理療法的関係の二重性 ほか)
第2部 病態と治療(境界性人格障害の個人精神療法;境界例の治療―とくにマスターソンの技法をめぐって;心的外傷―問題の所在 ほか)
第3部 エッセイ、書評(精神分析の面白さ;フロイトと贈り物;だいじょうぶ―精神療法における話し言葉 ほか)

著者等紹介

成田善弘[ナリタヨシヒロ]
1941年名古屋市に生まれる。1966年名古屋大学医学部卒業。精神医学専攻。愛知県立城山病院医員、名古屋大学医学部精神医学教室助手、社会保険中京病院精神科部長を経て、1994年椙山女学園大学人間関係学部教授。2002年より、桜クリニック。2003年より、大阪市立大学教授を併任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

詠(よみ)

8
成田先生のご説明が入ってきやすい 治療者-患者関係≒遊女と客 がぐさっと…2018/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/292225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品