内容説明
本書は地場産業を学ぶ者、そして地場産業の担い手である地場産業産地の方々を対象に、地場産業産地の調査・研究視点と基本的な分析方法、そして産地存続のための論点を提示しようとするものである。
目次
1 地場産業産地の課題
2 地場産業研究の視点
3 地場産業産地の分布
4 地場産業産地の構造
5 地場産業産地の空間構造
6 地場産業産地と地域
7 地場産業産地の持続的発展
8 地場産業産地の調査法
著者等紹介
上野和彦[ウエノカズヒコ]
1945年茨城県に生まれる。宮城県立仙台第二高等学校卒業、東京学芸大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修士課程修了。都立荒川商業高校・都立深川高校教諭を経て、東京学芸大学教育学部人文科学講座地理学分野教授。文学博士。主な編著書に『地場産業の展望』大明堂、1986年(中小企業研究奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。