シリーズ日本の歴史災害
昭和二八年 有田川水害

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772240659
  • NDC分類 369.33
  • Cコード C1340

目次

第1章 花園村(かつらぎ町花園)
第2章 地質の概要
第3章 昭和二八年七月の気象と災害
第4章 七・一八水害―有田川水害
第5章 斜面災害―山崩れ・山津波
第6章 「おれ、死ぬと思った」―山崩れの恐怖
第7章 天然ダム(地すべりダム)
第8章 復旧・復興に向けて

著者等紹介

藤田崇[フジタタカシ]
1935年島根県生まれ。大阪市立大学理工学部卒業(地学専攻)。理学博士。大阪工業大学名誉教授。断層研究資料センター理事。(協)関西地盤環境研究センター顧問

諏訪浩[スワヒロシ]
1946年岐阜県生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了(地球物理学専攻)。京都大学理学博士。京都大学助教授(防災研究所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品