近世日本における鉱物資源開発の展開―その地域的背景

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 300p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772231367
  • NDC分類 561.11
  • Cコード C3021

目次

第1章 序論
第2章 江戸中後期における日本の非鉄金属鉱山
第3章 武蔵国秩父郡中津川村における小規模鉱山の開発
第4章 江戸後期、飛騨国北部地域における鉱山業の展開
第5章 幕府直轄鉱山、石見銀山の存続とその周辺地域
第6章 結論

著者等紹介

原田洋一郎[ハラダヨウイチロウ]
東京都立産業技術高等専門学校准教授。1966年、山口県生まれ。1989年、筑波大学第一学類人文学類卒。1995年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。博士(文学)。歴史地理学・人文地理学が専門。筑波大学文部技官などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品