現代史を読む―塗り替わる国際社会

  • ポイントキャンペーン

現代史を読む―塗り替わる国際社会

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784772216456
  • NDC分類 319
  • Cコード C1031

内容説明

本書は、国際政治10年の編年的ドキュメントである。その時々の代表的な国際政治の動きを示す出来事を取り上げ、その経緯と原因、背景、そして以後予想される展開などをわかりやすく記述してある。

目次

1985―88年(関係改善を切望するソ連;ソ連原発事故のもたらしたもの;レイキャヴィク首脳会談後の米ソ関係 ほか)
1989年(インドネシア・中国の復交合意;グルジア民族騒乱の構図;エジプトのアラブ連盟復帰 ほか)
1990年(ニカラグア革命体制の敗北;初の日系フジモリ大統領就任;ヨーロッパ新時代の始まり ほか)
1991年(湾岸戦争が広がる波紋;ユーゴスラビアの政情危機;ガンディー元首相の暗殺 ほか)
1992年(湾岸戦争終結から1年;「和平推進」へイスラエルの選択;南沙諸島をめぐって揺れるASEAN ほか)
1993年(国民投票でエリツィン大統領信任;カンボジア初の国連管理総選挙;北朝鮮 弾道ミサイル発射実験 ほか)
1994年(メキシコ先住民の武装蜂起;イスラエル占領地の大量射殺事件;古い政治に訣別したイタリア ほか)

最近チェックした商品