エピドラスコピー

個数:
  • ポイントキャンペーン

エピドラスコピー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 163p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784771902572
  • NDC分類 494.66
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 難治性の腰下肢痛を有する患者に対する診断治療法の1つ。この方法の特長は,侵襲度の低い方法であること,硬膜外腔の肉眼的観察所見が得られること,直視下の潅流・洗浄・癒着剥離が行えること,病変部位への確実な薬剤投与が期待できること,本法施行後の硬膜外ブロックの十分な広がりが期待できることである。本書は,痛みの治療に携わる整形外科,ペインクリニック科,麻酔科などの臨床医,研修医,学生にエピドラスコピーの知識を短時間で整理してもらい,日常の臨床でただちに役立つことを目指して企画された。

内容説明

本書は、痛みの治療に携わる整形外科、ペインクリニック科、麻酔科などの臨床医、研修医、学生にエピドラスコピーの知識を短時間で整理してもらい、日常の臨床で本書がただちに役立つことを目指して企画されたものである。内容は、エピドラスコピーの歴史的背景、腰下肢痛の診断、エピドラスコピーの実際、患者や機器管理の大きく4つに分かれ、通読することによりエピドラスコピーの全てが網羅できるような内容とした。また、通読する時間的余裕のない場合には、リファレンスブックとして必要な部分だけを読んでもただちに役立つ内容とした。

目次

1 エピドラスコピーの歴史
2 腰痛・坐骨神経痛の診断と評価
3 エピドラスコピーの適応、禁忌、合併症とその対策
4 手術室の準備
5 エピドラスコピーの手技
6 周術期の患者管理
7 エピドラスコピー所見
8 仙骨硬膜外造影
9 放射線の取り扱い
10 内視鏡の保守

著者等紹介

花岡一雄[ハナオカカズオ]
東京大学教授

五十嵐孝[イガラシタカシ]
自治医科大学麻酔科学・集中治療医学講座講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品